社会貢献活動

人の営みから生まれる文化は、人の心を豊かにしてくれます。ウッドワンはそれを、森や木との対話の中から学びました。自然を愛し、自然とともに生きることもまた文化だからです。同じ時代を生きる人々と文化という素晴らしい言葉で語り合いたい。そうした想いが、当社の文化活動や社会貢献活動を支えています。

ウッドワン美術館による展示

当社が所有する美術品約800点を展示・公開する美術館として1996年、本社のある広島県廿日市市に開館しました。ゴッホや岸田劉生はじめ素晴らしい美術品を所蔵し、ウッドワンの文化発信基地として地域貢献に努めています

ウッドワン美術館
岸田劉生
「毛糸肩掛せる麗子肖像」

one’s artプロジェクト始動

一人ひとりがアートを通じてのびのびと才能を発揮し、広い世界とつながっていく。その実現を目指して始まったプロジェクトです。私たちは、その誰もが個性的で唯一無二の存在であり、それはアートにおいても同じです。障がいのある人たちが生み出す表現にもまた、十人十色のアートが存在します。one’s artは、アート(個性)の可能性を信じています。当社は一人ひとりがありのままで活躍できる社会の創造に貢献するため、障がいのある方のアート活動をバックアップしています。

けん玉ワールドカップへの協賛

けん玉は日本の伝統的な玩具であり、世界的にも人気が高まっています。当社では、けん玉発祥の広島県廿日市市で毎年開催される「けん玉ワールドカップ」に冠スポンサーとして協賛し、継続的に応援しています。