WOODONE VALUE
地球と人に価値ある木の空間を

建具・階段 建材選びのポイント

2022.11.04

おしゃれな部屋のポイントとなる室内ドアの選び方 細かいデザインにも注目して解説

2022.11.04

# ガラス # ドア デザイン # 室内ドア # 室内ドア おしゃれ # 引き戸 # 開き戸
WOODONE編集部

「木のぬくもりを暮らしの中へ」をテーマにキッチン、建具、床等の住宅部材をトータルでご提案する(株)ウッドワン。 編集部では、皆さまが快適な家づくりをするための役立つ情報や、楽しいコンテンツを日々こつこつ集めて発信してきます。

「木のぬくもりを暮らしの中へ」をテーマにキッチン、建具、床等の住宅部材をトータルでご提案する(株)ウッドワン。 編集部では、皆さまが快適な家づくりをするための役立つ情報や、楽しいコンテンツを日々こつこつ集めて発信してきます。

新しいお部屋を作る際に、フローリングや壁と同様、目を向けていただきたいのが室内ドア。空間を間仕切るだけでなく、使い勝手やインテリアの面でも非常に重要な役割を持っています。

そこで今回は、インテリアテイストや使い勝手、床の素材などに合わせた室内ドア選びのコツをご紹介。今までそれほどドアに注目してこなかった方も、その大切さをより知ってもらえるきっかけになります。ぜひおしゃれな部屋作りのヒントにしてみてくださいね。

ドアを選ぶときにこだわりたいポイント7つ

室内ドアといっても様々なものがありますので、以下の点に着目してみましょう。

1. 素材

木製、樹脂シート仕上げ、アルミ製などがあります。質感によって手触り感、印象が異なります。

木製ドアは、木目、暖かみのある手触りを楽しめます。樹脂シート仕上げは、傷や汚れに強く、色柄が豊富な傾向にあります。

 

2. カラー

クロスと合わせやすい無彩色や木目調・木製ドアの中にも、濃色から淡色まで、色の展開は様々です。

3. デザイン

デザインによって受ける印象は大きく異なるため、ドアを選ぶときには重視したい要素です。シンプルにまとめるならフラットなドア、トラッドな雰囲気を楽しむなら曲線フォルムの框組ドアが適しています。また、ライン入りのもの・ドアを上下に分ける中帯入りのものは、ドアの表情にアクセントを付けられます。

4. レバーハンドル(ドアノブ)・引き手

レバーハンドル、引き手にも、形状、素材、色の違いがあります。ドアそのものに目が行きがちですが、レバーハンドルや引き手は、ドアの表情、空間の印象をも変化させます。

5. ガラス

ガラス入りのドアは自然光または照明の光が取り入れられ、明るくオープンな印象になります。ガラスの中にも、シンプルな「すりガラス」「透明ガラス」、アンティーク・レトロモダンの雰囲気に合う「ストライプガラス」「ステンド調ガラス」など、色々な種類があります。

ガラス入りのドアに関して、もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

室内ドアを採光デザインでおしゃれに演出! 家族の気配を感じるお部屋づくり

6. サイズ

天井まで高さのあるドアであれば、開放感があり、お部屋全体が広々とした空間に感じられますね。

7. 機能性

通気性のあるルーバー扉、ペット対応ドア、連動式引き戸など、機能付きの建具もありますので、必要に応じてチェックしてみましょう。

ドアの選び方

インテリアスタイルに合わせる

好みのインテリアテイストに合ったものという観点から探すと、色、デザインが絞られます。

北欧スタイル

北欧スタイルはナチュラルな木の質感や明るいニュートラルカラーが特徴です。

上記画像の壁に溶け込むホワイトカラーのドアは、部屋の主役である大きなウォールシェルフの存在をより自然に引き立たてています。ガラス面を大きくとっていることにより、より明るい部屋を印象づけられます。

モダンスタイル

色味を抑えたクールな印象が魅力のモダンスタイリッシュなインテリアには、無垢のフローリングに合わせ、上品なペールカラーのドアをチョイス。ドアの中央にスッと入ったガラスが、このスタイルの特徴でもある直線的なラインを強調し、統一感を作り出しています。

和モダンスタイル

木をふんだんに使った和モダンなインテリアには、その素材感を損なわないシンプルなドアが似合います。ハンドルの色はあえてモダンなブラックを選ぶと、ソフトとハードのコントラストを楽しめます。ランプシェードや小物、鉢とリンクする「黒」の存在が、空間を引き締めています。このように、シンプルな空間には、ハンドルなどのメタルパーツで変化を付けるのもおしゃれな演出のポイントになります。

 

好みのインテリアテイストが定まっていない場合には、空間イメージより好みのテイストを見つけると良いでしょう。

◎ウッドワン商品の空間イメージはこちらよりご覧いただけます。

壁、床に合わせる

ドアの色を壁もしくは床の色に合わせると、統一感のある空間をつくり出せます。

壁、床とは異なる色にしてアクセントにする

壁もしくは床の色とは異なる色のドアをチョイスすると、空間のアクセントとなり、かえっておしゃれ度を上げるインテリアにもなります。

以下画像のように、明るいナチュラルカラーの床にブルーのドアを合わせ、フレンチカントリースタイルになど、自由な組み合わせを楽しみましょう。カラーコーディネート表を参考にしてみると選びやすいです。

◎ウッドワンのカラー別推奨コーディネートはこちらよりご覧いただけます。※対応するカラーは最新のカタログをご参照ください

個性的な色のドアにより空間に豊かな色彩をプラスする方法は、以下の記事で詳しくご紹介しています。

無垢材の室内ドアを自分好みの色に! おしゃれなオーダーペイントドアのすすめ

間取り、動線を考慮して選択する

ドア選びの際はインテリアスタイルに合わせるだけでなく、間取りや動線を考慮することも大切です。代表的な例をいくつか挙げてみましょう。

一般的にドアと言えば「開き戸」を連想する方が多いでしょう。しかし間取りによっては、「引き戸」も快適な空間作りに役立ちます。

例えば上の画像は、手前に開き戸・奥にアウトセット上吊り引き戸を採用している事例です。

手前に半透明の採光窓があるドアをセレクト。プライベートを保ちながら人の気配を感じることができるため、開け閉めの際に安全です。さらにキッチン脇には、省スペースな吊り下げ式のスライドドアを。横にスライドするだけなので、キッチンから出入りしやすく移動も快適。また、壁面が単調にならず、空間にリズムが生まれるのもポイントです。

リビングと続き間になっている和室の場合、省スペースで開口部が大きく開く「引き戸」などがおすすめ。

みんなで団らんしたい時は扉を開ききってオープンに、作業に集中したい時は扉を閉めて自分だけの空間にと、用途によって様々な作り方ができます。また、ほんのりと採光の取れる素材なら、ドアを閉めても圧迫感がなく、ワークスペースやゲストルームとしても快適に使っていただけますね。

開き戸と引き戸の違いについては、以下の記事より詳しくご覧いただけます。

開き戸・引き戸とは?メリット・デメリットを解説!室内ドアをおしゃれに活用!

おしゃれなお部屋作りに役立つ「ウッドワン」の室内ドア

空間をおしゃれに演出してくれるこだわりの室内ドア。「ウッドワン」にはあなたにとって理想の空間にマッチする、幅広いデザインの室内ドアをご用意しています。

<PINOEARTH(ピノアース)> 

木の質感にこだわりをお持ちの方には、本物の無垢材を使用した「PINOEARTH(ピノアース)」でワンランク上の空間作りを。表面に立体感のある「浮造り仕上げ」は、手触りもさらりと気持ち良く、無垢材の床との統一感をもたらしてくれます。

<DOORETUS(ドレタス)>

様々なインテリアスタイルに合うデザインが揃う「DOORETUS(ドレタス)」。お好みのインテリアスタイル、ライフスタイルに合わせて、素材・色柄・デザイン・ハンドルを自由にカスタマイズすることができます。また、ドアの化粧板に特殊シートを使用しているため、丈夫で傷や汚れに強いのも嬉しい魅力。小さなお子さまのいるご家庭にも、安心してお使いいただけます。

それでも「迷ってしまう!」という方に、ウッドワンではよりリアルなイメージ作りができる「かんたん!建具シミュレーション」をご提案。

方法は簡単です。ドアのシリーズからデザインを選択、ガラスやハンドルの種類、カラーなどを順番に決めるだけ。床材との相性も確認できるので、より細かなインテリアのバランスもわかりやすく把握することができますよ。

詳しくはこちら

いかがでしたか? おしゃれな部屋作りに欠かせない室内ドア。インテリアに合うデザインや使い勝手にこだわることで、より満足度の高い空間作りが可能になります。ぜひリフォームや新築の際には、検討してみてはいかがでしょうか。

□DOORETUS/ドレタス をみる

□PINOEARTH/ピノアース をみる

□PINOEARTH ORDER PAINT DOOR /ピノアースオーダーペイントドア をみる

RELATED

関連する記事

VIEW ALL