
04.バンライフを夢見て。

樹種の特徴


日本では落葉樹のナラの木と呼ばれ「ドングリ」のなる木としてもなじみの深い、全国各地でみられるブナ科の樹木です。
硬く強いその性質から良質な家具材や床材、船材などの材料として古くから世界中で需要があります。液体などの透過性が低く腐朽にも強いこと、また香味成分となるタンニンを多く含んでいることから、ウイスキーやワインを保存する樽の材料としても珍重されています。 木目が繊細でやさしい表情をしているので、落ち着いた雰囲気に仕上がります。
オークは木目がはっきりと現れやすいことが特徴。また濃淡も出やすいので、いっそう豊かな表情を楽しむことができます。色合いは明るすぎず、濃すぎず、幅広いインテリアに調和します。オーク特有の「虎斑」は、光の加減によってキラキラ光るなど見え方が変わります。その自然な個性が、空間により深い味わいを生み出します。
ルームイメージ
家族構成:ご主人様(44歳)奥様(42歳)
長女(12歳)長男(10歳)
住居形態:戸建て/リノベーション
妻も料理上手で、二人とも集中して料理したいタイプだからキッチンは壁付けにしました。在宅でのリモートワークが増えたため、仕事場もキッチンの横に構えました。もう一つの趣味である料理を、仕事の合間に楽しめるように。子どもたちのどこでだって生きていくんだというたくましさは、引き続き自分の中で育てていってほしいと思う。


キッチンセット
I型キッチン/間口4395mm×奥行650mm
扉

[扉グレード:OK50 クリア塗装]
取手

ワークトップ

シンク

加熱機器

グリルレスIHクッキングヒーター
水栓

デザイン水栓【Malleco】
レンジフード

フィルターレスフード
[フェデリカ]