『ウッドワンアーティスト3人展』開催のお知らせ
今年1月からウッドワンの仲間となったアーティストの創作品をはつかいちから世界に届けたい・・・アートの深さ、広さ、可能性をウッドワンがお伝えしていきます。皆さまのご来場をお待ちしております。来年4月、特例子会社設立にむけて準備を進めております。


「ウッドワンアーティスト3人展」
【作品展の概要】
『ウッドワンアーティスト3人展』 ※入場無料
期間 | 2023年8月7日(月)~12日(土) |
---|---|
場所 | はつかいち・みやじま情報センター (広島県廿日市市宮島口1丁目11-1 2階) |
時間 | 10:00~19:00 |
期間 | 2023年9月1日(金)~10月30日(月) |
---|---|
場所 | ホテル広島サンプラザ (広島県広島市西区商工センター3丁目1番1号 1階パブリックスペース) |
時間 | 10:00~18:00 |
【アーティストプロフィール】
![]() |
3歳児検診で知的障害の診断をうける。幼少の頃から絵を描くこと
が好きで、特別支援学校時代に油彩を学んだ。
幼少期、おもちゃを1個づつミリ以下単位で向きを調整し、並べて
いた。 令和元年市民公募展「細木陽平《動物》絵画展」安佐動物公園動物 科学館展示(63点) ・広島市立春日野小学校鑑賞展示(11点) ・広 島市早稲田小学校鑑賞展示(50点)等。 油彩・アクリル絵の具・色鉛筆と画材や描画方法において、幅広く 挑戦し、日常的にはマンガを描いている。作品のモチーフとなるの は、動物・植物・人物と幅広い。 ディズニーランドとユニバーサルスタジオジャパンと料理と絵を描 くことが大好き。東京コロニー・アートビリティ登録作家。 |
![]() |
細木陽平 ほそきようへい |
||
1993年広島県生まれ 広島市安佐南区在住 |
![]() |
幼少期は言菓がほとんどなく、様々事を心に秘めていた。小さい時
からずっと「トムとジェリー」が大好きで、動物が好きだった。 20歳ぐらいから絵を描き始める。ある時は手塚治虫の漫画「ブッダ」 に興味を持ち、ブッダの教えを知り合った人たちに話し、仏像の絵 を描いた。ブッダの「涅槃」の絵はとても穏やかな表情で見る人を 魅了し、彼の優しさに包まれる。ある時はフクロウに夢中になり、 フクロウカフェに通いフクロウの絵を描き、その魅力を会う人たち に伝えた。 2019年頃から広島市内のカフェにいるねこの「にゃんち」の魅力にひ かれカフェに通い、写真を撮影して、その写真を見ながら絵を描き 2020年にはにゃんちの写真と絵をつづった絵本「にゃんち」を発行。 |
![]() |
今田浩基 いまだひろき |
||
1989年広島県生まれ 廿日市市在住 |
![]() |
2歳の時、自閉症との診断を受ける。 言菓はあまり出ないので、不快感を絵で表すこともある。いつも笑 顔で人に接している。11歳から本格的に絵画活動を始める。洗練され た線とスピーディーな描きっぷりが特徴的だった。18歳の頃コピック のマーカーと出合い、新たな色の世界が生まれる。コンテスト会場 でのアートパフォーマンスもこなす。数回の個展では、会場に来られ た方々の似顔絵を描いてプレゼントしている。絵を描くことが日課 となり、驚くほどの集中力で描き進める。 以前は勢いのある線描が印象的だったが、最近は凹凸をデフォルメし た、面白みのある作風となった。描く対象は、人間も含め生き物全 般や植物など幅広い。広島県立美術館での個展では1500名を超える来 場者数を記録した。 |
![]() |
鬼頭純平 きとうじゅんぺい |
||
1996年広島県生まれ 安芸郡坂町在住 |