インターネットやスマートフォンなどの普及により、個人が様々な手段で情報発信が可能となっている昨今、ウッドワンにおいても、ソーシャルメディアが持つ拡散性、即時性を活かし、当社と関わり合うあらゆる人々に情報発信を行い、コミュニケーションを促進し、事業活動の活性化を目的として利用します。
ウッドワンが企画・運営をおこなうソーシャルメディア公式アカウントにおいては、以下に定めるソーシャルメディアを利用する場合の基本指針(ガイドライン)に沿って情報発信を行うように努めます。
ウッドワンの役員および従業員(正社員、嘱託社員、パートタイマー、派遣社員など全ての従業員)は、関連する法律および就業規則を順守することはもちろんのこと、各ソーシャルメディアの規約ならびに以下の5つの基本指針(ガイドライン)を理解し順守します。
ソーシャルメディアを通じたウッドワン従業員からの情報発信は、必ずしもウッドワンの公式な発表・見解を表わすものではありません。公式な発表・見解については、ウッドワンのウェブサイト及びニュースリリース等で行っております。ソーシャルメディアにおける情報は、発信時点のものであり、その後、変更、削除等される場合がございます。
各公式アカウントによって対話の仕方(返答可否、対応時間、手段など)が異なります。お客様からのコメントなどに対して回答をお約束するものではありませんので、予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
また、お客様から投稿されたコンテンツ等の一切の権利はお客様に帰属しますが、投稿された時点をもって、当社にコンテンツ等の権利を無償で非独占的に使用(加工、複製、公開、引用などを含む)する一切の権利を許諾したものとし、かつ、当社に対して権利主張をしないことに同意したものとさせていただきます。
当社は、お客様が当社のソーシャルメディアを利用したこと、若しくは利用することができなかったことによって生じるいかなる損害についても一切責任を負いません。
また当社は、お客様へのサービス向上ならびに当社商品の広告配信および宣伝などの用途でクッキーを使用しております。お客様がブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、当社はお客様のコンピュータに保存されたクッキーを取得し、収集した行動履歴と個人情報を紐付ける場合があります。
ウッドワンが運営しているソーシャルメディアは下記のとおりです。ここに記載のないものについてはウッドワンが正式に運営しているソーシャルメディアではございませんので、情報内容等について一切責任を負いかねます。
上記のソーシャルメディアでは、当社の商品、サービスなどに関する情報をお届けすることにより、ウッドワンとお客様との良好なコミュニケーションを醸成することなどを目的としています。
各ソーシャルメディアの運営および各ソーシャルメディア上の情報は発信時点のものであり、予告なく終了、中断、変更または削除される場合がございますので、予めご了承ください。