手すり丸型M35シリーズ

毎日の階段の昇り降りをサポートします。

高齢者やお子様の安全に配慮した手すり丸型M35シリーズ。

住宅への階段手すりの設置は建築基準法で義務化されています。また、ご家族への安全の配慮として、階段手すりを設置するニーズは高まっています。ウッドワンではこうした背景を踏まえ、お子さまや高齢者に、握りやすいφ35サイズの手すりをご用意。住宅完成後やリフォーム時でも設置しやすい取付金具をご用意し、施工の手間や工期の大幅短縮を実現しました。

手すりラインナップ

ピノアースシリーズ対応

ドレタスシリーズ対応

Sブラック色・  NEW  Sホワイト色

※Sホワイト色は、LV・集成階段のホワイト色(WH)とは異なります。

ハードメープル/ウォールナット/ブラックチェリー

タモ

LVL(広葉樹)

ブラケット

ユニットタイプ

従来の金具よりも施工が簡単になりました。


POINT.1 
下地材不要の入隅コーナーブラケットで簡単に取り付け可能

【入隅コーナーブラケット金具の場合】

既存の柱に固定でき、墨出しを簡単に行うことができます。

【フリージョイント金具の場合】

フリージョイントは柱に固定できないため下地材が必要となります。また、位置決めの墨出しに手間がかかります。

POINT.2 
丸型手すりM35 ジャストカットシステムに対応

現場カットの必要が無い
ジャストサイズで
作業効率がアップ!
施工比較動画でご確認ください。

[手すりブラケット ユニットタイプ簡易施工手順]

01 位置決め
ブラケットの取り付け位置は同梱の図面に従って墨出しをします。

02 ブラケットの仮固定
入隅コーナーブラケットから取り付ける。

03 手すり棒の取り付け
入隅コーナー→平面勾配用・壁取り付け用→エンドエルボーの順に取り付ける。

04 ブラケットの取付(本固定)

完成

壁固定ブラケットを取り付ける場合

計測アタッチメント 

※丸棒手すりジャストカットシステムの場合は必要ありません。

その他のブラケット


関連商品

丸棒手すりM35ジャストカットシステム

手すりを階段にあわせてジャストサイズにカット!rnブラケットの必要個数も算出して同梱でお届け!

階段プレカットシステム

加工済み部材により、大幅な工期短縮を実現。rn省力化時代に対応する、ウッドワンのプレカットシステム。


お近くのショムを探す