フリーランスのインテリアコーディネーター/住宅・不動産ライター。注文住宅メーカーで多数のプランを提案した経験を活かして、2017年4月に独立。戸建て住宅やマンションのコーディネートを手掛けつつ、インテリアやリノベーションを中心に複数のメディアで執筆しています。
フリーランスのインテリアコーディネーター/住宅・不動産ライター。注文住宅メーカーで多数のプランを提案した経験を活かして、2017年4月に独立。戸建て住宅やマンションのコーディネートを手掛けつつ、インテリアやリノベーションを中心に複数のメディアで執筆しています。
目次
エアプランツ(ティランジア)という言葉を耳にされたことはあるでしょうか?
初心者でも育てやすいグリーンとして、注目を集めている観葉植物の仲間です。エアプランツを使えばキッチンで簡単にグリーンを楽しめると人気を集めています。
そこで今回の記事では、エアプランツの基礎知識やキッチンで育てるための注意点、おしゃれな飾り方についてご紹介していきましょう。
エアプランツとは?
エアプランツとは、正式名称を「ティランジア」というパイナップル科の植物です。園芸店だけではなく、おしゃれな雑貨屋さんでもよく見かけるエアプランツ。1,000種類以上もの品種があり、さまざまな組み合わせを楽しめると注目を集めています。
エアプランツの一番の特徴としてあげられるのが、土を必要としないことです。ほとんどの品種は葉の表面で水分を吸収してゆっくりと成長します。葉の形状がユニークで色もバリエーション豊かなことも人気の理由の一つです。
そんなエアプランツの代表的な種類と育て方をご紹介していきましょう。
エアプランツの種類と育て方
エアプランツは葉の色によって大きく2種類に分類されます。一つは銀葉種、もう一つが緑葉種です。
銀葉種はその名前のとおり、葉がシルバーに見えてクールな印象です。
エアプランツは乾燥から自身を守るために白く銀色に近い色をした、トリコームという産毛が生えています。
銀葉種はトリコームが多いので、シルバーに見えて乾燥に強いのが特徴です。
銀葉種
銀葉種の代表的な品種をご紹介しましょう。
・キセログラフィカ
存在感のある大型のエアプランツです。元気があるとトリコームのシルバーが目だってとてもおしゃれな空間を作ってくれます。
・ウスネオイデス
キッチンの壁や天井に吊るしたいときには、ウスネオイデスを選びましょう。蒸れてしまわないように、風通しのよい場所で育てるのがおすすめです。
緑葉種
緑葉種はトリコームが少なくグリーンが鮮やかです。葉から吸収できる水分が少ない分、霧吹きなどで補ってやる必要があります。
代表的な緑葉種は次の2つです。
・ベルティナ
初心者向けでとても育てやすいベルティナ。エアプランツを初めて育ててみるときにおすすめしたい品種です。
・カピタータ
カピタータは直射日光が苦手な品種です。日光さえ気をつければ、色鮮やかな花を楽しめるアクセントになりやすいエアプランツです。
エアプランツは、その名前のとおり土が無くても育てることができるのが大きなメリットです。
エアプランツの管理でつまずきやすいのが水やりと乾燥です。
ご自身が育てているエアプランツの種類を知って、それぞれに合う管理をしましょう。
エアプランツの水やり方法には、ミスティング(霧吹き)とソーキングの2種類があります。ソーキングとは、バケツなどに水を入れてエアプランツ全体をつける方法です。普段のエアプランツの手入れは霧吹きでたっぷり水をやるだけで大丈夫です。しかし、「全体的に乾燥しすぎている」「水やりを忘れてしまった」場合には6時間ほどソーキングすると元気に復活します。
どちらも直射日光は苦手ですので、窓際から離れた場所で育てるようにしましょう。
キッチンをおしゃれに見せるエアプランツの飾り方
エアプランツの育て方で触れたように、エアプランツは直射日光が苦手です。カーテン越し程度の光を好みますので、家の中で楽しむことができます。もともと砂漠などの過酷な環境でも、空気中の水分や雨などから養分を吸収して育つエアプランツ。
水分と乾燥の管理さえ間違えなければ、キッチンをおしゃれにディスプレイするのにとても適している植物です。
天井や壁を使って吊るしたり、カゴや器へ活けたりと手軽にグリーンをプラスできます。
ウッドワンのキッチンにエアプランツをおしゃれに飾ろう!
ウッドワンのキッチンは無垢の木をふんだんに使っているのが特徴です。
エアプランツは、ナチュラルな雰囲気のキッチンをワンランクアップさせるアイテムとしておすすめです。
無垢の木をつかったキッチン「su:iji(スイージー)」
4種類の樹種が用意されているスイージーには、アクセントとして大きなエアプランツをあしらってみてはいかがでしょうか。
無垢材の扉を使ったすっきりとしたキッチンには、ユニークで育てやすいエアプランツがぴったりです。
お気に入りのグラスや器にエアプランツを組み合わせて、キッチンにフォーカルポイントを作ってみましょう。
無垢の木と黒の鉄がおしゃれな「フレームキッチン」
ステンレスと無垢の木、そして黒の鉄の質感を楽しめるフレームキッチンは、オープンな収納が特徴です。フレームキッチンをよりスタイリッシュにしたいときには、ぜひ銀葉種のエアプランツを飾ってみましょう。収納スペースとしてラインナップされている「テンツリ」や「ユカオキ」とエアプランツとの相性もばつぐんです。
詳しくはこちら
ウッドワンの「スイージー」「フレームキッチン」は、無垢の木を使い、バリエーションも豊富です。ナチュラルな雰囲気を味わうエアプランツとも相性がピッタリなキッチンです。お気に入りの無垢の木を使ったキッチンで、エアプランツの花を咲かせてみてください。
RELATED
関連する記事
WOODONEマガジンは"地球と人に価値ある木の空間を"をテーマに暮らしに役立つ情報を配信しています。