受賞無し
2024年度
山梨県
R&i design
「俺のロフト」土間のある暮らし LDKから水回りをフラットなワンフロア-で完結する暮らしをご希望されました。 土間のある暮らし・薪スト-ブの薪の搬入時の利便性と玄関から内部ドアで繋がる空間にされたい。 台所の天井を吹き抜けにしてロフトを作り大空間とした間取りがご希望です。 苦心・工夫した点 既存台所の床下は地下室となっており地下床FL~2000m/m、床下点検口から階段で下降梯子有り。 隣室の和室との段差解消のため、台所床は剥がさずに既存上張り施工としました。ピノア-ス6m/mの仕様。 2階ロフト天井の火打ち廻りの既存部分に段差が生じており、納まりは既存に合わせ段差を活かすため、廻り縁などを杉板で加工して段差を活かした納まりの施工を行いました。 既存梁をあらわしにして照明器具を設置。 内装仕上げは遮熱断熱塗材のガイナ仕上げ 天井壁は高性能グラスウール