
床材
床材には何が必要か。ウッドワンは高耐久性と安全性に着目しました。
さまざまな人が出入りする文教施設や店舗の床。
過酷な条件下の使用に耐える耐久性の高さや、歩行にも優しい安全性の高さが求められています。
ウッドワンでは、使用シーンに応じてお選びいただける様々な性能の床材をラインナップ。
特殊コート処理を施し耐久性を高めた床材や、衝撃吸収などの安全性を備えた床材など…
使用する空間が変わっても変わらない品質と性能をお届けします。
-
地場産材使用フローリング
地場産材を使用したフローリング
▶複合フローリング
▶グランドフローリング -
無垢フローリング
幼保施設やホテル・旅館などの宿泊施設におすすめ
空間に癒しとぬくもりを与える無垢の木を使用したフローリング
<ニュージーパインⓇ使用 無垢ピノアースシリーズ>
▶足感フローリング
▶グランドフローリング
▶床暖房対応タイプ
▶ピノセーフ(衝撃吸収タイプ)
▶武道場用
<人気の銘木を採用 コンビットシリーズ>
▶コンビットソリッド(ユニタイプ) -
挽板・突板フローリング
無垢に近い風合いと幅広の意匠を楽しめる挽板フローリングと
機能性と意匠性を兼ね備えた突板フローリング
<挽板フローリング>
▶コンビットモノ 挽板3.0 足感フロア
▶コンビットモノ挽板3.0
<突板フローリング>
▶縁甲板フロング
▶床暖房用文教フローリング -
土足用フローリング
文教施設や店舗におすすめの土足用フローリング
▶複合フローリング
▶グランドフローリング
▶グランドフローリング エコセーフ(衝撃吸収タイプ) -
複合フローリング
寸法安定性を備えた根太工法用床材(クギ打ち可)
■複合フローリング
■複合フローリング(床暖房用)