1.「子育てエコホーム支援事業」とは?
エネルギー価格などの物価高騰の影響を受けやすい子育て世帯※などに対して、「ZEH水準を大きく上回る省エネ住宅」の導入や、2030年までの「新築住宅のZEH基準の水準の省エネルギー性能確保」の義務化に向けた裾野の広い支援を行うとともに、既存住宅について、省エネ改修等の支援を行う事業です。
条件を満たした際の窓リフォームに関するその他補助金制度との併用も可能です。
※18歳未満の子を有する世帯(子育て世帯)又は「夫婦のいずれかが39歳以下の世帯(若者夫婦世帯)」
内容は変更される可能性があります。詳細は国土交通省ホームページにてご確認ください。
2.補助の対象について
● 補助の対象
リフォーム | 既存住宅のリフォーム |
---|---|
新築 (注文住宅・分譲住宅・賃貸住宅) |
すべての世帯 |
● 既存住宅のリフォーム
【補助額の上限】メニュー | 条件 | 1戸あたりの上限補助額 |
---|---|---|
Sタイプ | 必須工事3種の全てを実施 | 60万円 |
Aタイプ | 必須工事3種のうち、いずれか2種を実施 | 40万円 |
リフォーム | |
---|---|
必須工事 | 開口部の断熱改修 |
躯体の断熱改修 | |
エコ住宅設備の設置 | |
付帯工事 | 子育て対応改修、バリアフリー改修等 |
● 注文住宅の新築、新築分譲住宅の購入、賃貸住宅の新築
【補助額について】対象世帯 | 対象住宅 | 補助額 | |
---|---|---|---|
すべての世帯 | GX志向型住宅※ | 160万円/戸 | |
子育て世帯等 | 長期優良住宅 | 建替前住宅等の除却を行う場合 | 100万円/戸 |
上記以外の場合 | 80万円/戸 | ||
ZEH水準住宅 | 建替前住宅等の除却を行う場合 | 60万円/戸 | |
上記以外の場合 | 40万円/戸 |
※GX志向型住宅の要件
下記のⅠ、Ⅱ及びⅢに全て適合するもの
Ⅰ.断熱等性能等級「6以上」
Ⅱ.再生可能エネルギーを除いた一次エネルギー消費量の削減率「35%以上」
Ⅲ.再生可能エネルギーを含む一次エネルギー消費量の削減率「100%以上」
下記のⅠ、Ⅱ及びⅢに全て適合するもの
Ⅰ.断熱等性能等級「6以上」
Ⅱ.再生可能エネルギーを除いた一次エネルギー消費量の削減率「35%以上」
Ⅲ.再生可能エネルギーを含む一次エネルギー消費量の削減率「100%以上」
3.スケジュール
事業者登録の開始:2025年3月10日~(予定)
交付申請(予約含む)の開始:2025年3月下旬~順次(予定)
4.ウッドワンの対象商品(リフォーム)
国から「対象製品リスト」について詳細が公表され次第、掲載いたします。しばらくお待ちください。
COMING SOON
ウッドワンの商品に関する
お問い合わせ
木質建材に関するお問い合わせ
こちらの番号では内装建具、床材商品等の木質建材に関する内容についてのお問い合わせを受け付けております。

[受付時間]平日:8:30~17:00
[休日]土日・祝日・GW・年末年始・夏季休業
[休日]土日・祝日・GW・年末年始・夏季休業
システムキッチン、洗面化粧台、システムバスに関するお問い合わせ
こちらの番号ではキッチン、洗面化粧台、システムバスに関する内容についてのお問い合わせ、
キッチン延長保証サービスに関するお問い合わせ、及び住宅設備機器に関する修理のお申込みを受け付けております。

[受付時間]平日・土日・祝日:9:00~18:00
[休日]年末年始・夏季休業
[休日]年末年始・夏季休業
※ご注意
・緊急修理対応をお約束するものではありません。
・土日、祝日に受付のお問い合わせ、修理申し込みへの対応は、翌営業日以降となります。
・緊急修理対応をお約束するものではありません。
・土日、祝日に受付のお問い合わせ、修理申し込みへの対応は、翌営業日以降となります。