無垢材をはじめとする店舗・オフィス・公共施設・文教施設・宿泊施設などの商環境向けの建材メーカー

Works 施工事例

三次市東光保育所

 

木のぬくもりあふれる保育所に、三次市産材のグランドフローリング ヒノキ、無垢フローリング ピノアースシリーズをご採用いただきました。

 三次市東光保育所

|竣工時期:2025年1月
|所在地 :広島県三次市

|採用製品:三次市産材グランドフローリングヒノキ 無垢ピノアースグランドフローリング ピノセーフ(床暖対応※特注対応) ピノアース足感フロア

 

カタログDLボタン資料請求ボタンお問い合わせボタン

 

床や壁、部屋のプレートまでふんだんに木を使った、ぬくもりあふれる保育所をご紹介いたします。
廊下は市産材のヒノキの床を、教室の床には無垢のフローリング ピノアースをご採用いただきました。
子どもたちが裸足で歩き回っても、あたたかく心地よく過ごせる空間となっています。

歩いているとあちこちで見つける、まるやさんかくの窓。
思わぬ所に開いていたり、高い所にあったり、波打ったガラスだったり…ついのぞいてみたくなる窓に、思わず笑顔があふれます。

ホール・廊下 (採用製品:三次市産材グランドフローリング ヒノキ)

|施設に入ると、木のぬくもりあふれる居心地のいい空間が広がります。
そこに中庭の窓から光が差し込み、明るい気持ちになります。

 

|ホールとゆるく仕切られた読書スペース。
ぱっと本を手に取り読める環境を設けることで、読書の習慣づくりにもつながりそうです。

 

|馴染みのある地域の木で作られた空間は、心なしかほっとした気持ちにさせてくれます。

 

|床と壁にふんだんに用いられた木の空間に、さんかくやまるの要素が入ることでアクセントとなっています。

 

|階段材にも「市産材グランドフローリング ヒノキ」を使用しています。
採光が取れる外窓と、小さくくりぬかれたしかくの窓が、明るい階段空間を演出します。

 

|階段を上り切った廊下の壁には、本棚兼ヌックスペースが設置されています。
先ほど階段にくりぬかれた小さな窓は、このさんかく屋根のスペースとつながっています。

 

教室・お遊戯室 (採用製品:無垢フローリング ピノアース)

|各部屋の床に用いられているのは「無垢フローリング ピノアース」。表面のうづくりの凹凸が心地よく、木のぬくもりを感じられます。
ゆるくカーブがかった壁・開口部のアーチが、空間によりやわらかい印象をもたらします。

 

|クラスプレートも木が使用されています。

 

|万が一転んでしまった時も、やわらかい木の素材がやさしく受け止め、ケガのリスクを軽減してくれます。

 

|窓には子どもの目線に貼られている雲のステッカー。
光が差し込むと、床に雲のシルエットが影を落とし床材の表情も変わっていきます。

 

 ご採用製品

床 グランドフローリング

<採用製品>
三次市産材グランドフローリング 桧/クリア塗装(B)

 

床 無垢フローリング

<採用製品>
ニュージーパイン 無垢ピノアースグランドフローリング ピノセーフ/ナチュラル色(NL)

 

 

床 無垢フローリング

<採用製品>
無垢フローリング ニュージーパイン ピノアース足感フロア うづくり/ナチュラル色(NL)

 

カタログDLボタン資料請求ボタンお問い合わせボタン