
無垢の木の洗面台
奥行450・520mmタイプ
奥行450・520mmのスリムサイズの洗面台。玄関や廊下などの狭い空間に設置しても圧迫感がありません。
スペースの間口に合わせられるオープンタイプと、タイルと無垢の木を組み合わせたユニットタイプをお選びいただけます。
プラン紹介
荘厳と洗練が宿る ”木 × 黒” の世界
WA-008
奥行450mmタイプ
間口1230㎜ ボウル位置センター仕様
ウォールナット×船形面カウンター
¥ 330,500 ※表示価格は税抜価格です。
樹種:ウォールナット
カウンタータイプ:船形面カウンター
カウンター納まり:片側壁納め
キャビネット:なし
ボウル:G型陶器ボウル(金属管Pトラップセット)
水栓:シングルレバー水栓(マットブラック)
ミラー:スリム枠ミラー(大)
見渡すたびに感じる無垢の木の心地よさ
WA-009
奥行450mmタイプ
間口2700㎜(オーダー対応)
ニュージーパイン × 糸面(幕板付)カウンター
¥ 415,200 ※表示価格は税抜価格です。
樹種:ニュージーパイン
カウンタータイプ:糸面(幕板付)カウンター
カウンター納まり:両側壁納め
キャビネット:W450 1段引出し+開き扉 ×2
取手:S型ステンレスつまみ
パネル・フィラー:片側オープン用
ボウル:T型陶器ボウル(金属管Sトラップセット)
水栓:タッチレス手洗い水栓
ミラー:スリム枠ミラー(小)
” 自分 ” と向き合う贅沢なひととき
WA-010
奥行450mmタイプ
間口900㎜(オーダー対応)
メープル × 船型面カウンター
¥ 231,400 ※表示価格は税抜価格です。
樹種:メープル
カウンタータイプ:船型面カウンター
カウンター納まり:両側壁納め
キャビネット:なし
ボウル:T型陶器ボウル(金属管Pトラップセット)
水栓:シングルレバー水栓(節湯C1)
ミラー:スリム枠ミラー(小)
アイテムリスト
カウンター
空間やお好みに応じて選べる2つのデザインのカウンター。
無垢ならではの風合いに触れることで、やさしい気持ちになれます。
□形状

□樹種

□サイズ/ボウル位置

□カウンター取付金具


ボウル + 水栓
コンパクトながらもしっかりとしたサイズ感のボウルを2種類ご用意。
洗練されたデザインの水洗と組み合わせてお選びください。
※ボウルの裏面は塗装されておりません。


排水トラップ
デザイン性の高い壁出しと、スタンダードな床立ち上げの2タイプからお選びいただけます。

配管カバー
カウンター下の配管を隠してすっきりとカバー。
手がかり穴に指をかけ上に引き上げると、前板が外れてメンテナンスやお手入れ時も安心。

ミラー
三面鏡

デザインも収納力も満足できる三面鏡。中は3段に分かれているので、整理整頓も簡単です。
スリム枠ミラー(小・大)

存在を主張しすぎないモダンなデザインミラー。無垢のスリム枠が上質なアクセントに。
框組扉付ミラーキャビネット

優しい印象の無垢の木の框組のミラー。うしろの収納に、普段使いの小物やボトルをしまっておけます。
キャビネット
よく使うアイテムを手軽に出し入れでき、サニタリールームの使い勝手を向上させる便利なキャビネット。

取手
取手ひとつで洗面台の表情もガラリと変わります。
磁器、ステンレス、ロートアイアンと、素材にもこだわったものを厳選しました。

アイアンつまみ
熟練の職人が一つ一つ、長年積み重ねた知恵と技術で、無垢の鉄から丁寧に創り上げています。
マットな質感が魅力的。
使い込むほど味が出て、長年ご愛用いただけます。

こだわり取手セレクション
無垢の木の洗面台をさらに個性豊かに彩る賑やかな取手たち。お気に入りをぜひ見つけてください。
※「こだわり取手セレクション」は通常商品と異なる納期・価格・保証対応となっております。

プラン紹介

響きあう無垢とタイルの旋律
WA-006
奥行520mmタイプ
間口600㎜ 両開き仕様
NZ30
¥ 268,760 ※表示価格は税抜価格です。
扉グレード:NZ30
扉カラー:ホワイト色
取手:Q型磁器つまみ
カウンター:タイルカウンター(ミックスブルー)
ボウル:F型琺瑯ボウル
水栓:シングルレバー水栓(クラシックタイプ)
パネル・フィラー:片側オープン用
ミラー:スリム枠ミラー(大)

時を超えて愛される素朴な存在感
WA-015
奥行520mmタイプ
間口600㎜ 両開き仕様
OK50
¥ 286,500 ※表示価格は税抜価格です。
扉グレード:OK50
扉カラー:ダーク色
取手:A型アイアンつまみ
カウンター:タイルカウンター(ベージュ)
ボウル:F型琺瑯ボウル
水栓:シングルレバー水栓(クラシックタイプ)
パネル・フィラー:両側オープン用
ミラー:スリム枠ミラー(小)
アイテムリスト
タイルカウンター仕様
心地よい滑らかさを持つボウルと、素朴な風合いのタイルカウンターが、無垢の木の洗面台を鮮やかに彩ります。
金属と硝子の調和が織りなす琺瑯や、土から生まれた陶器とタイル。
素材の特長を丁寧に生かしたひとつひとつのアイテムは、無垢の木の扉との相性も抜群です。

□琺瑯ボウル + 水栓(間口600mm × 奥行520タイプ)


琺瑯(ほうろう)ボウル(KOHLER社)
KOHLER社は、1873年にアメリカのウィスコンシン州に設立された水まわり製品のメーカーです。
鋳鉄技術を生かして農機具などの鉄製品の製造に始まり、1883年には鋳物琺瑯製のバスタブを発売。
今では世界中に50以上の生産拠点を抱える、世界有数の水まわり製品のトップブランドの一つです。
きよらかに揺らぐエナメル層を施した鋳物琺瑯のボウルは、KOHLER社の歴史を思わせる自慢の逸品です。
□タイルカウンター

高品質美濃焼タイル
無垢の木の洗面台のタイルは、日本を代表する陶器の一つ、伝統的な美濃焼の製法で作られています。
岐阜県東濃地域の窯元において丁寧に作られる良質なタイルだけを使い、美濃焼が持つ美しい質感を活かしてカウンターを豊かな表情で彩ります。
製作の過程でタイルに小傷が入ることがあります。
それもタイル一つ一つの個性です。

扉
無垢の木ならではのあたたかみをふんだんに生かした扉たち。
一緒に暮らし、使っていく中でゆったりと変化していく表情や色合いも魅力です。
□ニュージーパイン

□ウォールナット(WN80)/オーク(OK50)/メープル(MP50)

取手
取手ひとつで洗面台の表情もガラリと変わります。
ステンレス、磁器、ロートアイアンと、素材にもこだわったものを厳選しました。
※1 NZ20のみ対応しております。

アイアンつまみ
熟練の職人が一つ一つ、長年積み重ねた知恵と技術で、無垢の鉄から丁寧に創り上げています。
マットな質感が魅力的。
使い込むほど味が出て、長年ご愛用いただけます。

こだわり取手セレクション
無垢の木の洗面台をさらに個性豊かに彩る賑やかな取手たち。お気に入りをぜひ見つけてください。
※「こだわり取手セレクション」は通常商品と異なる納期・価格・保証対応となっております。

キャビネット
バケツや詰め替えボトルなど、背の高いものを収納できる「両開き仕様」をご用意しています。
□奥行520mmタイプ

ミラー
スリム枠ミラー(小)

存在を主張しすぎないモダンなデザインミラー。無垢のスリム枠が上質なアクセントに。
框組扉付ミラーキャビネット

優しい印象の無垢の木の框組のミラー。うしろの収納に、普段使いの小物やボトルをしまっておけます。