RECRUIT 2026

木質総合建材メーカー

ENTRY エントリー

言われたことをやるだけじゃ成長しない。待ってるだけじゃダメだと気づいた

営業部門

S.S

2019年入社 所属/開発・東京営業グループ

INTERVIEW MOVIE

INTERVIEW インタビュー

現在の仕事内容は?

開発営業部の東京営業グループというところに属していまして、主にリフォームとかリノベーションをメインにしたお客様のところに営業しています。 リフォームとリノベーションってちょっと違って、リノベーションになるとより良い空間を作るために、マンションの中身を全てスケルトン状態にして、壁も壊して床も剥がして、今まであったお部屋も全部1回リセットしたような状態にします。あとはお客様の住みやすいような動線を考えて部屋を大きくしたり、床を新しく無垢材にしたりと、 過ごしやすい空間にすることがリノベーションというものだと考えます。

1日のタイムスケジュールは?

9時に出社し、パソコンでメールや見積もりをチェックしています。1日3〜4件、お客様のところに訪問するというのが目標なので、お昼前にまず1件お客様のところへ行きます。お昼は外で食べるかして、午後に2〜3件回って夕方4時くらいに会社に戻ってきます。

入社後と今とで変わった部分は?

元々ずっと感性で売ってきてたので、あまりビジネス的な考えっていうのは得意分野ではなかったというか、協力してくださる流通さんがやっぱり大事なんですけど、売り方とその流通業者さんとの関係性の築き方っていうのは学んで来られたので、そこは全然変わったかなとは思います。 最初は本当に感情が読めなくて泣いてました。言っちゃえば元々ずっと受け身だったんですよ。先輩から言われたことをやるとかお客様から言われたことをやるっていうことだけをやってきていて、入社したての頃は逆になんで上司はあまり教えてくれないんだろうっていう風に思ってたんですね。ちょっと他人任せに思ってたんですけど、ある時これは多分上司は動かないんじゃなくて、動き方が分からないんだって気づいたというか、待ってるだけじゃダメだなっていう風に思ったので、そこで自分から上司にお願いしたりしました。

1日のタイムスケジュール

  1. 9:00

    メールチェック、事務処理

    メールでのお問い合わせに対する回答、即日対応の見積をします。

  2. 10:30

    外営業・打ち合わせ

    提案営業、実物件の打ち合わせ、現場確認など。(午前の訪問目標2件)

  3. 12:00

    昼食

    営業先付近の美味しそうなお店を調べて昼食を食べることで、気分を上げています。

  4. 13:00

    外営業・打ち合わせ

    提案営業、実物件の打ち合わせ、現場確認など。(午後の訪問目標2~3件) サンプルのご請求元への飛び込み訪問もします。

  5. 16:00

    帰社

    メールチェック、事務処理、受発注確認、メール問い合わせ回答、申請業務、行動計画結果報告をします。

  6. 17:45

    残業(1時間45分)

  7. 19:30

    退社

    見積や資料作成などが重なった際は残業をします。
    遠出をした場合は客先近くのカフェで仕事をし、そのまま直帰する場合もあります。

インタビュー一覧にもどる